スプリング・エフェメラル(春の妖精)

スプリング・エフェメラル(春の妖精)

スプリング・エフェメラル(Spring ephemeral)とは何?


スプリング・エフェメラル(Spring ephemeral)とは、和名で「春のはかない命」と呼ばれる、早春(3月~4月)に咲く花で、夏から秋に地上部が枯れて地下茎や球根に養分を蓄え、翌春に供える植物のことです。日本の自然環境で観られるスプリング・エフェメラルの一例を以下に示します。中には園芸栽培されているものもあるかもしれません。

代表的な花に、セツブンソウ(節分草、学名:Eranthis pinnatifida)があります。詳細は、→春の妖精(スプリングエフェメラル、Spring ephemeral) をクリックしてご覧下さい。


スプリング・エフェメラルの仲間


スプリング・エフェメラルの仲間には、キジカクシ科、キンポウゲ科や、ケシ科、シュロソウ科、ナス科、ヒガンバナ科、ユリ科、といった多くの科の植物があります。

■キンポウゲ科
イチリンソウ属(アズマイチゲ、キクザキイチゲ、ユキワリイチゲ、イチリンソウ、ニリンソウ、ハルオコシ)、フクジュソウ属(フクジュソウ、ミチノクフクジュソウ、シコクフクジュソウ、チチブベニ、フクジュカイ)、セツブンソウ属(セツブンソウ、キバナセツブンソウ)

■ケシ科
キケマン属(エンゴサク、エゾエンゴサク、オトメエンゴサク、ジロボウエンゴサク、ムラサキケマン、ヤマエンゴサク)

■ユリ科
アマナ属(アマナ、ヒロハノアマナ、キバナノアマナ、ヒロハノアマナ)、カタクリ属(カタクリ、キバナカタクリ)、バイモ属(コシノコバイモ、コバイモ)

■シュロソウ科
ショウジョウバカマ属(ショウジョウバカマ)、エンレイソウ属(エンレイソウ)

■キジカクシ科
ムスカリ属(ムスカリ)、チオノドクサ属(チオノドクサ)

■ナス科
ハシリドコロ属(ハシリドコロ)

■ヒガンバナ科
マツユキソウ属(スノードロップ)

●関連ページ
特集 春の妖精(スプリングエフェメラル、Spring ephemeral)
かぎけん花日記 特集2 スプリング・エフェメラル(Spring ephemeral)2024年4月12日(金) 

他の特集